-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012-09-25 Tue
土曜日はモモのワクチン注射のため動物病院に行ってきました!
相変わらずモモをキャリーに入れるのには一苦労するよ

今使っているキャリーは布の肩掛けバックで
開け閉めの蓋が上についているので
出ようとするモモを押さえながらチャックを閉めるのはホント大変

モモの動きを少しでも封印するためと、
チャックの隙間から無理やり顔を出して逃げようとするためハーネスを着用。
モモと戦うこと10分。
ようやくキャリーに入れられました~

扉が横についているハードキャリーもあるのですが
徒歩10分ちょっとの病院まで約5kgのモモを手で持っていくのは辛い。。。
肩から掛けるタイプでないと手が持ちません。
実際に使ってみないと分からないものですよね…
いざという時のためにもっと楽に入ってもらえるキャリーが欲しいなぁ

いやいや!年に何回も使う物ではないからね。
いくらモモ用グッズを集めるのが趣味の私でもここは我慢

そんなモモですが
待合室ではキャリーの底に張り付いて微動だにしません
外の世界が怖いんだよね~

いつもはワンちゃんばかりだけど
今回は猫ちゃんが多かったなぁ。。。
隣には1ヵ月ちょっとかな?
後ろ足を骨折して包帯でグルグル巻きにされた白い仔猫ちゃんがいました。
そんな夜のモモ

廊下の真ん中で開いています


無防備ですね~
安心しきっちゃってますね



…

そのアングルはやめてください
失礼しました

注射をしてもいつもと変わらないモモでした~
☆。.:*:・'☆ ランキング参加中 ☆。.:*:・'☆

にほんブログ村
ポチっと♪応援してくれると嬉しいですy(^ー^)y
- 関連記事
-
- 座椅子ベッドにて… (2012/11/29)
- 注射しに行くのは一苦労。。。 (2012/09/25)
- 徐々に大きくなる鼻のホクロ… (2012/09/08)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-10-01 月 06:59:30 |
|
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-30 日 09:36:18 |
|
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-29 土 17:45:56 |
|
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-28 金 10:15:09 |
|
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-27 木 18:21:38 |
|
[編集]
ワクチン、お疲れ様でした!
私は車で病院へ行っちゃいますが、キャリーを取り外し出来るカートも持っています
便利ですよ~
昔は、チャリのカゴに固定してました...
ワクチンの後、いつも通りですね
良かった良かった☆
私は車で病院へ行っちゃいますが、キャリーを取り外し出来るカートも持っています
便利ですよ~
昔は、チャリのカゴに固定してました...
ワクチンの後、いつも通りですね
良かった良かった☆
キャリーに入れるまでの暴れようと、待合室での固まっている姿と
診察台での必死に逃げようと動き回るのが
家に帰ると嘘のように普通に戻ってしまいます(゚m゚*)プッ
お外の散歩が平気なモモちゃんでも病院は怖いのですね。
嫌な事しかされない場所ですからね(^_^;)
診察台での必死に逃げようと動き回るのが
家に帰ると嘘のように普通に戻ってしまいます(゚m゚*)プッ
お外の散歩が平気なモモちゃんでも病院は怖いのですね。
嫌な事しかされない場所ですからね(^_^;)
2012-09-26 水 01:21:29 |
URL |
ニャユモ
[編集]
そうそう!モモも必死で逃げようとするから
凄い力でファスナーも押し開けてくるの!
少しも油断ならないわ(・・;)
ひなちゃんは病院でより、帰ってからのほうが大変なんだぁ!
そっちの方が心配になっちゃうね(´_`。)
モモは帰ったら何事もなかったようにケロッとしているよ。
食欲も満々で!
病院選びは今だに悩むわ~(*´Д`)
今の病院の避妊手術のキズが大きくて私的には納得していないんだぁ
でも車も運転できないし、結構人気あるみたいだし…(´-ω-`)
あー悩む!
と、私も話がそれちゃった(^_^;)
もう今年はこれが最後の病院だといいなぁ
凄い力でファスナーも押し開けてくるの!
少しも油断ならないわ(・・;)
ひなちゃんは病院でより、帰ってからのほうが大変なんだぁ!
そっちの方が心配になっちゃうね(´_`。)
モモは帰ったら何事もなかったようにケロッとしているよ。
食欲も満々で!
病院選びは今だに悩むわ~(*´Д`)
今の病院の避妊手術のキズが大きくて私的には納得していないんだぁ
でも車も運転できないし、結構人気あるみたいだし…(´-ω-`)
あー悩む!
と、私も話がそれちゃった(^_^;)
もう今年はこれが最後の病院だといいなぁ
2012-09-26 水 01:16:21 |
URL |
ニャユモ
[編集]
うちのような上のファスナーは押さえ込みながら閉めるのは
暴れる猫さんには向かないと思うよ。
私も運転できればハードでもいいのかもしれないけど
なにせペーパーなもので(^_^;)
セナくんの悪い顔での威嚇って笑っちゃった(゚m゚*)プッ
セナくんは必死なんだろうけどね。ゴメンねw
モモは逃げようと必死で動き回っているから
みんなで押さえるのに大変なの。
こうやってみんニャそれぞれのこと聞けてなるほどなぁと思うわw
暴れる猫さんには向かないと思うよ。
私も運転できればハードでもいいのかもしれないけど
なにせペーパーなもので(^_^;)
セナくんの悪い顔での威嚇って笑っちゃった(゚m゚*)プッ
セナくんは必死なんだろうけどね。ゴメンねw
モモは逃げようと必死で動き回っているから
みんなで押さえるのに大変なの。
こうやってみんニャそれぞれのこと聞けてなるほどなぁと思うわw
2012-09-26 水 01:07:07 |
URL |
ニャユモ
[編集]
さすが スズちゃん!ぶち壊したのね~!
って、褒める所ではないですね(^_^;)
でも、モモも壊しそうだな…
それくらい暴れまわりますからね。
やはり、ハードキャリーは使わないほうがいいみたいです!
病院のあとは食欲もあり、通常営業でしたよ(゚m゚*)プッ
って、褒める所ではないですね(^_^;)
でも、モモも壊しそうだな…
それくらい暴れまわりますからね。
やはり、ハードキャリーは使わないほうがいいみたいです!
病院のあとは食欲もあり、通常営業でしたよ(゚m゚*)プッ
2012-09-26 水 01:01:29 |
URL |
ニャユモ
[編集]
ハードキャリーは手で持って歩くのには向かないと思うよ!
それに壊れるんだね!(・д・)
モモなら暴れて壊しそうだわ…
ほんと、そんなにパーファクトな物ってないのかもね。
ワクチンのあとはいつもと変わらず食欲も満々(゚m゚*)プッ
これは助かっているよねw
それに壊れるんだね!(・д・)
モモなら暴れて壊しそうだわ…
ほんと、そんなにパーファクトな物ってないのかもね。
ワクチンのあとはいつもと変わらず食欲も満々(゚m゚*)プッ
これは助かっているよねw
2012-09-26 水 00:57:45 |
URL |
ニャユモ
[編集]
キャリーに入れるのはみなさん大変なのですね(・・;)
ほんと、すぐに飛び出してしまいます!
また捕まえて…と何回も繰り返し無理やり押し込んで
汗だくで格闘になります(^_^;)
帰ってきたらもういつもと同じ~♪
と何事もなかったようですよw
ほんと、すぐに飛び出してしまいます!
また捕まえて…と何回も繰り返し無理やり押し込んで
汗だくで格闘になります(^_^;)
帰ってきたらもういつもと同じ~♪
と何事もなかったようですよw
2012-09-26 水 00:54:47 |
URL |
ニャユモ
[編集]
キャリーの底に張り付いてこわがっていたのに、
家に帰った途端安心しきって、
無防備にお腹丸出しにしちゃってかわいいですね〜^^
うちのモモは病院へ行くと、大袈裟なくらいブルブル震えるので、
順番が回って来るまでずっと抱っこしています^^;
家に帰った途端安心しきって、
無防備にお腹丸出しにしちゃってかわいいですね〜^^
うちのモモは病院へ行くと、大袈裟なくらいブルブル震えるので、
順番が回って来るまでずっと抱っこしています^^;
キャリーに入れるの大変だよね。
猫ってけっこう凄い力だったりしない?w
少しでも負担少なくしたいって思うのに
暴れて中々入らなかったりすると
余計にストレスになったり時間かかったりするよね・・・
病院に連れて行かれるってわかるから猫も必死になる。
こっちは連れて行きたいから必死になる。
お互いに大変だね(;´∀`)
ひなちゃんは鳴いたり暴れたりしないから楽なの。
ただね、病院から帰ったら大変。
不安で鳴いて鳴いて落ち着きなくてとうぶんウロウロ。
なだめてもダメだしどうしていいか毎回困るw
モモちゃんは病院から帰ったらどんな感じなの?
モモちゃん無事に終わってよかったね(*´▽`)
ヘソ天までしてて余裕だねぇ。
食欲も大丈夫かな?
病院が近くにあるっていいね。
私のとこも近くにあるけどそこの病院は
先生が嫌だから別のとこに行ってるの。
病院もちゃんと選ばないといけないよね。
ちゃんと話を聞いてくれて親切じゃないと安心出来ない。
近くの病院はお金一番って感じのとこなのよ。
最低!って思ったわ!w
話が飛んでしまったけど・・・(ごめんよ☆)
病院、お疲れ様~☆☆
猫ってけっこう凄い力だったりしない?w
少しでも負担少なくしたいって思うのに
暴れて中々入らなかったりすると
余計にストレスになったり時間かかったりするよね・・・
病院に連れて行かれるってわかるから猫も必死になる。
こっちは連れて行きたいから必死になる。
お互いに大変だね(;´∀`)
ひなちゃんは鳴いたり暴れたりしないから楽なの。
ただね、病院から帰ったら大変。
不安で鳴いて鳴いて落ち着きなくてとうぶんウロウロ。
なだめてもダメだしどうしていいか毎回困るw
モモちゃんは病院から帰ったらどんな感じなの?
モモちゃん無事に終わってよかったね(*´▽`)
ヘソ天までしてて余裕だねぇ。
食欲も大丈夫かな?
病院が近くにあるっていいね。
私のとこも近くにあるけどそこの病院は
先生が嫌だから別のとこに行ってるの。
病院もちゃんと選ばないといけないよね。
ちゃんと話を聞いてくれて親切じゃないと安心出来ない。
近くの病院はお金一番って感じのとこなのよ。
最低!って思ったわ!w
話が飛んでしまったけど・・・(ごめんよ☆)
病院、お疲れ様~☆☆
うち、プラスチック製のキャリーだから
布のタイプのキャリー欲しいな~って思ってたよ。
でもチャックってのはちょっと怖いかもな~(^-^;
挟んじゃいそうで・・・(^-^;
そっか~
キャリー持って歩くのはけっこうシンドイかもね。
私はいつも車だから楽チン♪
車の中で鳴き叫んでるけどね、セナは(笑)
モモちゃんも病院で動かないんだね。セナも病院入ると静かになって
動かないよ( ̄m ̄〃)
診察中はモモちゃんどんな様子なの?
静かにしてる?
セナは悪い顔になって、ずっと威嚇してるよ(^-^;
布のタイプのキャリー欲しいな~って思ってたよ。
でもチャックってのはちょっと怖いかもな~(^-^;
挟んじゃいそうで・・・(^-^;
そっか~
キャリー持って歩くのはけっこうシンドイかもね。
私はいつも車だから楽チン♪
車の中で鳴き叫んでるけどね、セナは(笑)
モモちゃんも病院で動かないんだね。セナも病院入ると静かになって
動かないよ( ̄m ̄〃)
診察中はモモちゃんどんな様子なの?
静かにしてる?
セナは悪い顔になって、ずっと威嚇してるよ(^-^;
スズは、プラスチック製のキャリーケースの扉をぶち壊して逃げました...
普通の猫には簡単なロックがかかるから無理なはずなのに(^^;
なので毎回洗濯ネットですが、やはり大変です(笑)
モモちゃん、無事に終わってほっとしたのかな(^m^)
普通の猫には簡単なロックがかかるから無理なはずなのに(^^;
なので毎回洗濯ネットですが、やはり大変です(笑)
モモちゃん、無事に終わってほっとしたのかな(^m^)
2012-09-25 火 13:13:27 |
URL |
スズにゃん
[編集]
キャリーに入れるのは苦労するよね(・。・;
ハードキャリーは使ったことないんだ。
でも、確かに重いイメージ。
あと、暴れる子でケガした子もいたよ。
頑丈だけどね、あちらを立てれば
こちらが立たず・・・
モモちゃんワクチンお疲れさま☆
うちもワクチンのあと、全然元気(笑)
ちょこっと身体が熱い様な気もするけど
それくらいで済んでるから助かってる♪
ハードキャリーは使ったことないんだ。
でも、確かに重いイメージ。
あと、暴れる子でケガした子もいたよ。
頑丈だけどね、あちらを立てれば
こちらが立たず・・・
モモちゃんワクチンお疲れさま☆
うちもワクチンのあと、全然元気(笑)
ちょこっと身体が熱い様な気もするけど
それくらいで済んでるから助かってる♪
2012-09-25 火 10:45:20 |
URL |
ぬこ
[編集]
キャリーに入れにくいっての・・・よ~く分かります!
入口を閉めるのが早いか 飛び出るのが早いか って
勝負ですよね(^д^;)ww
私もキャリーで良いのないかなぁ~と思いつつ
いつものを使ってしまいます;;
モモちゃんは 病院から戻ったらリラックスで
ご機嫌ちゃんになったのですね(^^
ポチッとなぁ~♪
入口を閉めるのが早いか 飛び出るのが早いか って
勝負ですよね(^д^;)ww
私もキャリーで良いのないかなぁ~と思いつつ
いつものを使ってしまいます;;
モモちゃんは 病院から戻ったらリラックスで
ご機嫌ちゃんになったのですね(^^
ポチッとなぁ~♪